1: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:49:06.32 ID:0c2jCtSi0
使いやすくて草
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518396546/
2: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:49:43.55 ID:0c2jCtSi0
寧ろなんで普通にマウスにサイドボタンついてないのかと思うね
3: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:50:14.05 ID:Q8PibOPRd
いちいちキーボード使わなくていいから楽だわ
4: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:50:21.92 ID:jz0sulM30
安くてもサイドボタンついてるのあるよね
5: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:50:31.03 ID:0c2jCtSi0
ボタン二個ついてるだけでこんな勝手が違うとは・・・
11: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:51:16.18 ID:nofexFni0
>>5
二個ならふつうにあるやろ
二個ならふつうにあるやろ
14: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:52:35.41 ID:0c2jCtSi0
>>11
はい文盲ガイジ
「余分に」二個ついてるって意味ぐらい解ってね
はい文盲ガイジ
「余分に」二個ついてるって意味ぐらい解ってね
32: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:55:05.40 ID:MCyQxxcWp
>>14
余分に(笑)
後付けとかダッサ!(笑)
余分に(笑)
後付けとかダッサ!(笑)
6: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:50:39.13 ID:NoGDz7nV0
ゲームによる
12: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:51:50.60 ID:0c2jCtSi0
>>6
ゲームには使わん
がブラウザバックとかコピペがボタン一つで済むのが非常に良い
ゲームには使わん
がブラウザバックとかコピペがボタン一つで済むのが非常に良い
15: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:52:41.99 ID:nofexFni0
>>12
それならマウスジェスチャーでいいよね
それならマウスジェスチャーでいいよね
16: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:53:18.39 ID:0c2jCtSi0
>>15
マウスジェスチャー()
すっすと動かすの滑稽やな~
マウスジェスチャー()
すっすと動かすの滑稽やな~
9: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:51:04.38 ID:bZTmTT8s0
戻る進むコピーペーストをマウスポチッで出来るのは大きすぎる
52: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:57:57.73 ID:Q0vKf5OPM
>>9
ほんこれ
ほんこれ
13: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:52:18.30 ID:bZTmTT8s0
27: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:54:53.67 ID:B1IoXD9p0
>>13
g300sは親指にボタン寄越せ
g300sは親指にボタン寄越せ
88: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:02:22.89 ID:QTtVRa+10
>>13
ゴキブリみたい
ゴキブリみたい
89: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:02:28.90 ID:P205mZwB0
>>13
わいこれや
そんなサイド使うことないけど
わいこれや
そんなサイド使うことないけど
17: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:53:33.36 ID:t4xpV5Ad0
普通にPCにPS4とかのコントローラー繋げられんのか?
20: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:53:52.96 ID:p5IHZQcV0
>>17
ゲームパッド
ゲームパッド
22: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:54:08.87 ID:xrtuPFBz0
無駄に高価なやつはいらない
とりあえず適当に安い4つボタンのは買っとけ
それだけでめっちゃ捗る
とりあえず適当に安い4つボタンのは買っとけ
それだけでめっちゃ捗る
33: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:55:08.27 ID:t2kRQcrga
ワイはトラックボール…5
40: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:55:53.81 ID:Lr1E/r6Dp
ボタン便利やね
42: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:56:41.94 ID:nofexFni0
ゲーミングマウス言うからもっとコテコテのやつやと思ったのに期待はずれやわ
51: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:57:45.38 ID:0c2jCtSi0
>>42
「ゲーミング」ってつくだけでそういう思い込みする奴多いね
実際にはキーボードもマウスも最適化されてちょっとお高いってだけだし
「ゲーミング」ってつくだけでそういう思い込みする奴多いね
実際にはキーボードもマウスも最適化されてちょっとお高いってだけだし
48: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:57:31.13 ID:nofexFni0
コピペは絶対キーボードの方がはやいけどな
61: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:58:41.27 ID:0c2jCtSi0
>>48
CtrlとV同時に押す奴wwwwwww
CtrlとV同時に押す奴wwwwwww
66: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:59:14.63 ID:nofexFni0
>>61
やりやすくない?指の位置的にちょうどええ
やりやすくない?指の位置的にちょうどええ
71: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:00:14.83 ID:D1IGoJFPp
>>66
マウスならワンボタンでctrl+vができるぞ
マウスならワンボタンでctrl+vができるぞ
74: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:00:39.46 ID:nofexFni0
>>71
いうてもctrl+Cとセットやん?
いうてもctrl+Cとセットやん?
80: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:01:04.33 ID:MhfshnJQp
>>74
それもワンボタンでできるぞ
それもワンボタンでできるぞ
82: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:01:26.02 ID:nofexFni0
>>80
だから結局2回やんけ
だから結局2回やんけ
107: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:05:55.74 ID:xPEs2a12a
>>48
早い訳ないやろクソガイジ
早い訳ないやろクソガイジ
112: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:06:46.55 ID:nofexFni0
>>107
ホンマ?ペーストする位置が右の方にあったらやりづらくない?
ホンマ?ペーストする位置が右の方にあったらやりづらくない?
123: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:09:13.92 ID:xPEs2a12a
>>112
マウスだけなら片手で済むやろ
マウスだけなら片手で済むやろ
50: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:57:38.41 ID:yv0US4USd
マウスは大きさが肝心だわ
54: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:58:03.27 ID:JNwf9N1K0
安いマウスにおもりつけたらそれっぽくなりそう
56: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:58:07.37 ID:iRHdiKAL0
60: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:58:33.21 ID:nofexFni0
>>56
そうそうこういうの実際使ってみたやつの話が聞きたい
そうそうこういうの実際使ってみたやつの話が聞きたい
67: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:59:23.75 ID:HN/jgbI80
>>56
かっこええな
どう使うか全く分からんけど
かっこええな
どう使うか全く分からんけど
81: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:01:25.32 ID:HcE876Wa0
>>56
亀みたいやな
亀みたいやな
116: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:07:02.91 ID:wgZpCPnO0
>>56
店で見たときは覚えられんやろとか思ったけど使ってればなんとかなるんやろ
店で見たときは覚えられんやろとか思ったけど使ってればなんとかなるんやろ
63: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:58:59.20 ID:PEVJSwQl0
ゲーミングマウスは使い勝手ええけどキーボードは普通のでええわ
ゲーミングキーボードはカチャカチャうるさいねん
ゲーミングキーボードはカチャカチャうるさいねん
75: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:00:41.75 ID:iXhhbVHJ0
>>63
ゲーミングっていうかメカニカルやろ
あんまり音大きくない軸もあるから…
ゲーミングっていうかメカニカルやろ
あんまり音大きくない軸もあるから…
64: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 09:59:04.68 ID:j7rDRvFJd
WSAD「言うてもワイらは左手さん専属やから」
76: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:00:47.53 ID:0c2jCtSi0
キーボードなみにサイドボタンついてると逆に要らんとは思う
握り易さもマウスのうちだから
握り易さもマウスのうちだから
84: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:01:47.58 ID:7aKG5mzA0
ロジクール製品がすき
98: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:03:25.60 ID:tlh1QRgu0
162: 神崎 ◆DRAGONlIvQ 2018/02/12(月) 10:19:45.90 ID:zQ5TmnTb0
>>98
使っとるで
使っとるで
115: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:06:55.48 ID:7mflncO40
マルチモニタやから解像度高いマウスやないとまともに操作できないンゴ
120: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:07:44.99 ID:0c2jCtSi0
ちゃんとロジクールが公式でドライバ用意してくれるのが良い
フリーソフトでやるともうダルくなる
アプリの違いで動作変えること一つ取っても
フリーソフトでやるともうダルくなる
アプリの違いで動作変えること一つ取っても
136: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:12:44.32 ID:+mauhEQq0
ゲーミングキーボードは便利なんか?
145: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:15:12.52 ID:J/XYypqQ0
RazerはRazerシナプスがmacで使えないのなんとかしてくれよ
149: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:16:08.36 ID:Y2erxsUs0
G13くんの....多ボタンを...最高やな!
FF14でお世話になった
FF14でお世話になった
155: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:18:08.57 ID:1P3XQS3Q0
新しいの進むと戻るが逆でイラつくんだが変えること出来んのか?
158: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:18:57.11 ID:0c2jCtSi0
>>155
そういうのはドライバで対応せーや
出来ないクソマウスとかあんの?
そういうのはドライバで対応せーや
出来ないクソマウスとかあんの?
159: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:19:03.71 ID:sIi1cVea0
薬指と親指だけのつまみ持ちのワイにはサイドボタンなど無用
168: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:21:09.17 ID:6UESHB9t0
ゲーミング周辺機器ってやたら蛍光色の装飾入れたがる印象あるな やめてクレメンス
172: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:22:32.17 ID:o2dsteAb0
>>168
今は切れるし別にええやろ
ワイはレインボーにピカピカさせてご満悦や
今は切れるし別にええやろ
ワイはレインボーにピカピカさせてご満悦や
174: 風吹けば名無し 2018/02/12(月) 10:23:16.27 ID:0c2jCtSi0
>>168
あれはちゃんと稼働してるか見やすい側面もあるから
【朗報】女の子と簡単にエッチできるアプリみつけたwwwあれはちゃんと稼働してるか見やすい側面もあるから
このチアガール濡れててわろたwww
【画像】女ゲーマー「電マしながら配信します!」 → → →
【閲覧注意】デリヘル嬢さん、どんなプレイしたらこうなるんだよ・・・(画像)
童貞は勃起してしまう画像www
【GIF画像あり】ニューハーフと女をセッ○スさせてみた結果w
【エロ注意】ラッキースケベGIF画像www
【シコ画像】 小倉優子の乳輪で抜いてしまった・・・・・・ ぅ・・・・ふぅ・・・・
男性の79%が抜きたくなる画像www
ガチレ●プされた後の女性の「膣」をご覧ください
【画像】"女子高生 いじめ"のエロ画像が最高すぎる!!!
【閲覧注意】デリヘル嬢さん、どんなプレイしたらこうなるんだよ・・・(画像)
【驚愕】女のGスポットの位置wwwこれマジ!?