1: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:40:12.90 ID:Sfsb6+9t0
<体長5メートル超で向かうところ敵なしの巨大ホホジロザメだが
シャチと遭遇すると即座に大切な狩り場まで明け渡して退散することが判明>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00010003-newsweek-int
米カリフォルニア州のファラロン湾国立海洋保護区でサメの個体数を調査していた研究チームは、
同保護区にシャチが現れるとサメは姿を消し、そのシーズン中戻ってこないことに気づいた。
「これらのホホジロザメは巨大で、中には体長5.5メートルを超えるものもいる。通常は海を支配するサメたちだ」
と、モントレーベイ水族館所属の科学者であるスコット・アンダーソンは声明で述べた。
シャチと遭遇すると即座に大切な狩り場まで明け渡して退散することが判明>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00010003-newsweek-int
米カリフォルニア州のファラロン湾国立海洋保護区でサメの個体数を調査していた研究チームは、
同保護区にシャチが現れるとサメは姿を消し、そのシーズン中戻ってこないことに気づいた。
「これらのホホジロザメは巨大で、中には体長5.5メートルを超えるものもいる。通常は海を支配するサメたちだ」
と、モントレーベイ水族館所属の科学者であるスコット・アンダーソンは声明で述べた。
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555630812/
3: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:41:05.31 ID:Sfsb6+9t0
<好みの狩り場を捨てて>
ホホジロザメは毎年9月から12月にかけてファラロン諸島に集まり、若いゾウアザラシの狩りをする。
通常はサウスイースト・ファラロン島で約1カ月を過ごすが、ここがシャチの活動領域と重なっている。
シャチもゾウアザラシを捕食するが、シャチがこのポイントに滞在する期間は短く、しかも島にはたまにしかやって来ない。
両者の活動領域が重なった例は少ないが、いずれの場合もホホジロザメは数分以内に去っていった。
「シャチに直面すると、ホホジロザメは即座に好みの狩り場を明け渡し、最長で1年は戻って来ない。シャチがこの地点を通過しただけの場合もそうだ」
と、モントレーベイ水族館の上級科学研究員で報告書の筆頭著者でもあるサルバドール・ヨルゲンセンは声明で述べた。
ホホジロザメは毎年9月から12月にかけてファラロン諸島に集まり、若いゾウアザラシの狩りをする。
通常はサウスイースト・ファラロン島で約1カ月を過ごすが、ここがシャチの活動領域と重なっている。
シャチもゾウアザラシを捕食するが、シャチがこのポイントに滞在する期間は短く、しかも島にはたまにしかやって来ない。
両者の活動領域が重なった例は少ないが、いずれの場合もホホジロザメは数分以内に去っていった。
「シャチに直面すると、ホホジロザメは即座に好みの狩り場を明け渡し、最長で1年は戻って来ない。シャチがこの地点を通過しただけの場合もそうだ」
と、モントレーベイ水族館の上級科学研究員で報告書の筆頭著者でもあるサルバドール・ヨルゲンセンは声明で述べた。
116: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 09:07:00.63 ID:3x2o1a9Sd
>>3
ゾウアザラシには勝てるのか……
ゾウアザラシには勝てるのか……
4: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:41:27.02 ID:ziTcpvBUa
かしこい
5: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:42:00.15 ID:WLBJ6tQpM
サメカス2度とイキれないねぇ…
6: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:42:11.03 ID:Sfsb6+9t0
島を去ったホホジロザメはゾウアザラシのもう一つのコロニー(生息地)に向かうか、さらに沖合に向かうという。
怒りの撤退草
怒りの撤退草
7: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:42:17.86 ID:uhNR3KX3d
達人は危機に出会わないものやからな
進化せんと鮫が生き残れた理由やろ
進化せんと鮫が生き残れた理由やろ
8: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:42:48.16 ID:ziTcpvBUa
>>7
ほんとこれ
負け戦に立ち向かうのがかっこいいみたいなしょーもない根性論やめーや
ほんとこれ
負け戦に立ち向かうのがかっこいいみたいなしょーもない根性論やめーや
78: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:58:46.73 ID:YAaKknsBa
>>8
怒りの撤退はかっこいい可能性が微粒子レベルで存在する?
怒りの撤退はかっこいい可能性が微粒子レベルで存在する?
11: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:44:19.21 ID:tMKhIpdu0
>>7
サメって進化してないんか
サメって進化してないんか
18: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:46:07.15 ID:QLcUtZAGM
>>11
恐竜いたころからほぼ今の形やで
恐竜いたころからほぼ今の形やで
27: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:48:47.06 ID:tMKhIpdu0
>>18
えぇ…
えぇ…
29: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:49:38.21 ID:j22a7N5Dp
>>18
草
草
62: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:56:09.77 ID:YgQrgWSy0
>>18
草
ゴキブリ並やんけ
草
ゴキブリ並やんけ
172: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 09:16:03.95 ID:ZH9MFviDp
>>18
だいぶ小型化してるけどな
だいぶ小型化してるけどな
9: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:42:56.63 ID:tMKhIpdu0
サメ映画にシャチ出してみてほしい
13: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:44:47.70 ID:Y5HVbc6Ox
シャチ荒らすのやメーや
14: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:45:33.88 ID:MIczlvXZM
サメ「なんでワイはよく映画に出るんや…」
15: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:45:49.49 ID:Pl6Ro/D40
サメ「オルカはおるか?」
16: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:45:51.15 ID:Sfsb6+9t0
サメカスって本来は人間にもビビるぐらい小心者やからな
19: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:46:43.93 ID:UIGU6Ypg0
あいつら目見えてんのか?視認距離そんな遠くないやろどうやって判断すんねん
24: 風吹けば名無し 2019/04/19(金) 08:48:23.33 ID:smwtzcbyM
>>19
電気信号で分かるとかありそう
【朗報】女の子と簡単にエッチできるアプリみつけたwww電気信号で分かるとかありそう
このチアガール濡れててわろたwww
【画像】女ゲーマー「電マしながら配信します!」 → → →
【閲覧注意】デリヘル嬢さん、どんなプレイしたらこうなるんだよ・・・(画像)
童貞は勃起してしまう画像www
【GIF画像あり】ニューハーフと女をセッ○スさせてみた結果w
【エロ注意】ラッキースケベGIF画像www
【シコ画像】 小倉優子の乳輪で抜いてしまった・・・・・・ ぅ・・・・ふぅ・・・・
男性の79%が抜きたくなる画像www
ガチレ●プされた後の女性の「膣」をご覧ください
【画像】"女子高生 いじめ"のエロ画像が最高すぎる!!!
【閲覧注意】デリヘル嬢さん、どんなプレイしたらこうなるんだよ・・・(画像)
【驚愕】女のGスポットの位置wwwこれマジ!?