1: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:49:58.59 ID:dfDHrVJYM
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579495798/
2: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:50:23.73 ID:dfDHrVJYM
呪われてるだろこの地…
3: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:50:48.98 ID:J7NyfuIs0
これでプラマイゼロやね
4: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:51:22.44 ID:QU34AWArd
火事よりマシやろ、
5: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:51:55.40 ID:SVx5Tu/Z0
ワニが多いから洪水は洪水でヤバそう
187: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:18:15.28 ID:/P+4YVst0
>>5
火事や水害で住処失ったコアラは助けて
ワニが水から逃げようとしたらあがったくるなって頭をデッキブラシで叩いてたで
火事や水害で住処失ったコアラは助けて
ワニが水から逃げようとしたらあがったくるなって頭をデッキブラシで叩いてたで
193: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:18:43.56 ID:/3Gqg3y10
>>187
ワニさんは怖いからしゃあない
ワニさんは怖いからしゃあない
6: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:52:01.76 ID:9+v+wAdW0
火事はきえたんだね
8: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:52:21.97 ID:ujfxfmTr0
上は大火事下は大洪水
なーんだ?
なーんだ?
12: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:53:04.62 ID:g7arc1Fpp
>>8
オーストラリア!
オーストラリア!
101: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:08:56.75 ID:6DydSaY90
>>8
新しいなぞなぞができたわね
新しいなぞなぞができたわね
149: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:14:40.73 ID:Aob9tWv7M
>>8
草
草
209: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:19:54.10 ID:rpsro20wd
>>8
火吹きながら小便するゴジラ
火吹きながら小便するゴジラ
238: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:22:50.15 ID:sOx2UUfJ0
>>8
草
草
9: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:52:24.27 ID:shzM1yNO0
ワイコアラ、木の上から高みの見物🐨
175: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:17:13.43 ID:uTaEUSlsa
>>9
登れる木が無いぞ
登れる木が無いぞ
181: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:18:00.84 ID:8ozIjiV3d
>>175
草
草
10: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:52:30.49 ID:jEZX4MQa0
ええぇ…
11: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:52:53.87 ID:OLgKKu220
コアラがまた死ぬのか…
13: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:53:28.14 ID:FSLhXmK50
先住民の怨みやぞ
14: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:53:35.32 ID:64k695TVp
ユーカリとかいう木の屑
15: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:53:47.69 ID:J900Ncp/0
外来種への裁き
16: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:53:53.11 ID:kO4zq6c/0
オーストラリア火事のせいで日本暖冬って可能性ってあるんか?
21: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:55:52.70 ID:t9xreMmh0
>>16
ある
ある
28: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:56:48.89 ID:kO4zq6c/0
>>21
まじかよ
もうそろそろ就職だからもっと温めてほしいわ
まじかよ
もうそろそろ就職だからもっと温めてほしいわ
53: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:01:10.03 ID:h07rijqH0
>>28
嘘やぞ
どっちもインド洋の海水温が高いことが要因や
嘘やぞ
どっちもインド洋の海水温が高いことが要因や
98: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:08:22.42 ID:YIE4AI6x0
>>53
シナやろ
シナやろ
144: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:14:14.89 ID:h07rijqH0
>>98
どこでそんなデマを聞いたんや?
どこでそんなデマを聞いたんや?
17: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:53:53.32 ID:8BYxWcrp0
試される大地
18: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:54:42.11 ID:khGrmRqU0
去年ハリケーンの大雨洪水で逃げ出したワニに襲われる映画見たわ
23: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:56:11.78 ID:GYFB3Ri9a
水不足で犠牲になったラクダ…
24: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:56:21.57 ID:eBhbya+HM
消火やん
26: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:56:39.74 ID:exri5Iki0
地面パッサパサすぎて雨染み込まんらしい
65: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:03:53.31 ID:udYF8QMl0
>>26
普通逆だよな、乾きすぎたらダメなんか…
普通逆だよな、乾きすぎたらダメなんか…
31: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:19.46 ID:vBjCmBo80
アボリジニの怒り
32: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:22.57 ID:ACekhlted
今度は大雨は草
まあ火事よりマシかね
まあ火事よりマシかね
33: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:23.88 ID:s/IvygZo0
コアラの川流れ
34: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:34.54 ID:rYoAUp3/0
大火事に大洪水とか草
これ半分天罰やん
これ半分天罰やん
37: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:48.32 ID:8F+J44HP0
火事はおさまったんか?
38: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:53.83 ID:fiFTuWNtM
火事消化できてるん?
39: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:57:55.17 ID:MgXVzcXW0
焼きコアラが流されてるんやな
40: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:58:08.83 ID:eEG4pxOd0
豪州は人口の割に土地が広いから
インフラ整備が大変そうやね
インフラ整備が大変そうやね
42: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:58:48.59 ID:cBrr/tS0a
流石ブリカスの犯罪者の土地やな
天罰や!
天罰や!
44: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:59:01.70 ID:WKHpo1Eja
つまり答えは五右衛門風呂
45: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:59:10.76 ID:Zkq8vq5jd
ざまー
46: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:59:33.73 ID:ztJRpevE0
火事消せて良かったやん
47: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 13:59:42.86 ID:mlFffpOH0
火事おきると上昇気流おきて雨が降るって聞いたんやがまじなの?
72: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:04:58.38 ID:F/3WgIXs0
>>47
マジ
死ぬほどでかい火事じゃないとあかんけど
マジ
死ぬほどでかい火事じゃないとあかんけど
375: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:37:45.46 ID:K5m3tj6Id
>>72
はぇ~
起こるべくして起こったんやな
はぇ~
起こるべくして起こったんやな
48: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:00:01.77 ID:GRAFQYRcd
山火事に流し込め
49: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:00:03.94 ID:I2+u1jlS0
鎮火したな
50: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:00:04.55 ID:Er3Dn4Hk0
大火災で雲が発生して大雨やろ
51: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:00:45.81 ID:hmTw9fGm0
火だの水だの大忙しやね
52: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:01:03.63 ID:2QMaUNYsM
もっと早くふれよ
55: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:01:38.57 ID:grEQGjDNd
アボリジニの祈祷師でも雇えばええのに
56: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:01:56.11 ID:RNjf/AEJa
五行相生
57: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:02:13.68 ID:nhonS9nY0
数日間降るってなんかいいことのように報道してたのに
62: 風吹けば名無し 2020/01/20(月) 14:03:11.59 ID:JB0a8aA90
世界で一番安全な場所だと思っていたんだけどなあ